てくねさん関連リンク

今日も元気に活動中?私の備忘録も兼ねてまとめたよ。


ついった

ついったは時間の消費が激しいのであんまりやってないし中身もないけどできるだけ連絡先としては使えるようにしときます。


ニコニコ動画

Vocaloid関係の動画はこっちだよ!寡作だけどね。

ニコニコ動画の解析サービス系


bilibili

中国のお友達向けにbilibiliへも動画投稿を始めました。投稿動画はニコニコ動画とほぼ同じですが動画のフォーマットや一部メッセージ表示をbilibili向けに最適化しています。
https://space.bilibili.com/1294011274/


YouTube

YouTubeのほうにも一応ニコニコ動画の内容をミラー転載しています。お好みのプラットフォームで観てね!ということで。近年はニコニコに投稿機能が無いショート動画もアップしています。


piapro

Cryptonが提供している創作サイト。投稿はあんまりしてなかったりするけどほかの人の作品の閲覧ブックマークに使っているかんじ。ほか用途でもたびたび使っていて、登録のきっかけもProject DIVAのユーザーエディット曲で遊ぶためだった気がします。一応依頼は受付中にしてあります。
https://piapro.jp/technetiummm


Kiite

ボカロ楽曲向けの音楽発掘サービス。ボカロ曲を聴いたりまとめたりはこのサービスを活用することもあります。ユーザー登録すると視聴した動画の履歴やお気に入り、プレイリストが強制公開になるというのがユニークなサービスです。もちろんてくねさんの情報も公開されているので興味のある方はどうぞー。
ユーザーページ: https://kiite.jp/user/technetiummm/
投稿者情報ページ: https://kiite.jp/creator/DjSwTbSvW6/


TikTok

ショート動画だよ。リコメンド型のサービスということで挙動を調べるためのテストで鉄道唱歌を投稿してたらなんか楽しくなってきちゃった。ということで東海道を無事爆走し終えました。しかし肝心のTikTokの挙動はよくわかりませんでした……。最近は北海道編を投稿しています。
https://www.tiktok.com/@technetiummm


ボカロデータベース(VocaDB)

曲と作者の情報を登録をしてくれた人がいたのですが、情報が不完全だったのでセルフ補完しました。
https://vocadb.net/Ar/80706/
https://vocadb.net/Profile/technetiummm/


Vivaldi Social

まさとんではなくマストドン。Vivaldiがインスタンス始めたのでとりあえず作りました。
@technetiummm@vivaldi.net


Misskey.io

Misskey.ioにも作ってしまった………。レターパックで現金送れはすべて詐欺です!
@technetiummm@misskey.io


Kakerunpedia

言わずと知れたかけるんぺでぃあ。
https://kpedia.saikyou.biz/


Gravatar

WordPressやMastodonで顔面を表示させたかったし整備しておいた。
https://ja.gravatar.com/technetiummm


てくねちうむ!

とりあえず2007年~2015年の七夕まつりレポートが置いてあります。
https://technetiummm.xxxxxxxx.jp/


Instagram

閲覧専用アカウント。てくねさんがあなたの写真を見ています?
https://www.instagram.com/technetiummm/


ロックマンX DiVE 公式サイト

アクションゲームたのしい。チャットに巣食うイレギュラーの皆さんも親切です。
https://mobile.capcom.com/rxd/


おともだち(?)のWebサイト

ほぼ全滅しているけど敢えて残しておきます。

愚民社会を考える

愚民社会を考える https://gumin.xxxxxxxx.jp/

救世主かける様のwebサイト。社会問題に対してのコラムを掲載しています。かける様にはいろいろといつもお世話になっています。

かける様帝国

かける様帝国 https://kakeru.xxxxxxxx.jp/

かける様のwebサイトその2。かける様自身のことやかける様帝国について等を豊富な画像と共に紹介しています。とりあえずみんなもかける様帝国に移住しよう。

SYO project

http://www.geocities.jp/syomax2000/

SYOのwebサイト。自作曲が置いてあります。ネオ・ガイガー帝国跡地。

中学生ちゃんねる2129

http://www.geocities.jp/masaton2129/

まさとしの中学生ちゃんねる。MUGENに関する作品や自作曲などが置いてあります。まさとんも元気です。

ガリミア公国

ガリミア公国 http://www.geocities.jp/galimia/

十金属閣下のwebサイト。ガリミア公国の紹介や消滅したwebページの複製などがあります。そういえばてくねちうむは十金属の家の家宝らしいです。

武君のブログ

http://ameblo.jp/takeruxxxxx/

タイトルの通り絵チャット仲間の武君のブログです。日記や自作キャラの設定が置いてあります。